2011年08月07日
心慕手追
志村ふくみ著 『母なる色』 より
心につよく願うことがあれば、手がそれを追うという。
「心慕手追」という言葉があるという。
もし手が追ってこなければどうなるか、といえば、
その願いごとが、「しっかり強固していない」又は「熟していない」「低い(次元が)」ということになるのだそうだ。
そういわれてみれば思い当る。
胸のうちにどんなに熱く燃えていてもそれが持続するものなのか、一時の自己救済ではないのか。

気仙沼市 大理石海岸の近く
心につよく願うことがあれば、手がそれを追うという。
「心慕手追」という言葉があるという。
もし手が追ってこなければどうなるか、といえば、
その願いごとが、「しっかり強固していない」又は「熟していない」「低い(次元が)」ということになるのだそうだ。
そういわれてみれば思い当る。
胸のうちにどんなに熱く燃えていてもそれが持続するものなのか、一時の自己救済ではないのか。
気仙沼市 大理石海岸の近く
Posted by もももも at 08:21│Comments(0)
│志村 ふくみ